英語で考え 英語で学ぶ

トップレベルの英語力を目指す中高生と本当に使える英語を求める社会人の英語塾

クラス案内

英語で考え英語で学ぶ|リンガ・ランゲージ・スタジオ

中高生英語基幹プログラム

■オール・イングリッシュ・プログラム
■中1スタート : 大学受験までの一貫指導

英語を聞いて理解するとき,私たちはそれを瞬時に英語のまま理解します.特殊な訓練を受けない限り,いちいち訳して聞くことなど物理的に不可能です.聞いて理解する仕方で読むときにも訳さず英語のまま理解することを直読直解といいます.それができることが英語で理解し英語で考えられるということです.

英語で考え英語で学ぶ|リンガ・ランゲージ・スタジオ

話す高校英語基礎演習

■オール・イングリッシュ・プログラム
■高1以上

本当に英語が分るようになりたいのであれば,一度,ゼロからやり直すことが早道です.ただし,今度こそはオール・イングリッシュで.その基礎が出来ていないから,どれだけやっても力がつかないのであって,そこを鍛え直せば,いくらでも建て直しは出来ます.そのための1年完結プログラム.英語の基礎をリセットし英語で考える枠組みをつくることが,その第一歩です.

英語で考え英語で学ぶ|リンガ・ランゲージ・スタジオ

大人のための話す基礎英語

■オール・イングリッシュ・プログラム
■学生・社会人,高校生可

今度こそ本気で英語を話せるようになりたい方に!英語が苦手な方にも全く無理のないオール・イングリッシュ・プログラムです.そしてオール・イングリッシュだからできる圧倒的な発話量.ありきたりのマンツーマンを優に凌ぎます.

合格実績

大学合格2017-23

東大9,京大2,一橋,東京外語,筑波4,国際教養,北大7,横国,医科歯科,千葉医,金沢大医,新潟医,弘前医,慶應医3,慈恵医5,順天医6,日医3,東邦医2,他大医学部22,歯学3,薬学10,早稲田42,慶應26,ICU4,上智12,理科大6,立教10,明治8,青学4,海外1

授業の様子

先生たちが分かるまで何度も教えてくれる.先生が自分の答えを見て,表情や声で表してくれるから分かりやすかった.本当の英語の発音が分かった.一つ一つの意味を体で感じることができた.やっていくうちに内容がすっと頭に入ってきた,だから楽しかった!英語が分からなくても身振り,手振りで理解できた.

中高生英語基幹プログラム レベル1 受講生

生徒同士で意見交換しながら答えを出すのが楽しい普段の授業内容に加えて,入試問題を解く実践的な授業があって良かった.長文は読めるところを確実に読んでいくということが大切だということがとても分かった.長文の読み方やコツを知れたので迷わずに問題に取りかかれた.単語の意味だけにとらわれずに,文章全体から内容を捉えていきたいと思った.

中高生英語基幹プログラム レベル6 受講生

卒業生の声

  • 私の中に今も生きるGDM

    大屋 佳世子 慶應義塾大学環境情報学部卒
    大手情報通信会社勤務 TOEIC 990

    高校を卒業して約10年.GDM で身につけた感覚は今も私の中で生きていると実感しながら過ごす日々である.大学は,第一志望 SFCに現役合格.部活や委員会を思い切り楽しみ,勉強を始めたのは高3秋であったが「私大最難関の英語超長文」も苦にはならなかった…

  • 入試を制する圧倒的な長文読解力

    宮下 玲 東京大学教養学部卒
    公共放送勤務

    リンガで僕が体験したのは,帰国子女が英語を身に付ける年月を,効率良く圧縮した過程だった.ものを見て,身体を動かして,声を出す.それを徹底的に日本語抜きでやるから,問答無用に英語脳がつくられる.受験に向かないただの英会話ではない…

  • 本物の英語力がつく授業

    久保 香織 桜蔭高校/東京大学理学部卒
    コーネル大学大学院博士課程修了

    2月26日,東大入試2日目.最後の科目が終わり,会場は重たいムードに包まれていました.英語が予想以上に難しかったのです.昨年より英文の量が増え,時間内に終わらなかった人も多数いたようです.しかし会場の雰囲気とは裏腹に,私は「やった!」と思っていました.

  • リンガ・ランゲージ・スタジオ 10周年記念企画

    リンガ・ランゲージ・スタジオの卒業生,在校生のアンケート回答による大学と高校それぞれの受験,進学の体験記計14編です.留学体験者にはその体験報告も書いていただきました.リンガで英語を学ぶことのメリットや,学校での学習との両立の仕方,受験の準備はどんな風にすればいいのか? 大学や高校の受験にリンガでの学習だけで足りるのか? etc といった疑問への答えが満載です.

お知らせ